お知らせ

本年も誠に多くの七五三のご予約をいただいております。 土・日・祝日は30分ごとにご祈祷の方がご来社されるため、当神社の駐車場のスペースが足りません。 境内三か所の駐車場が満車の場合は、下記の有料駐車場をご利用ください。 […]

MORE

本年も神鳥前川神社例大祭を滞りなく執り納めました。 本年も地元の子供達による神輿渡御、保存会によるお囃子や獅子舞、雅やかな献茶祭など 様々な行事を行う事ができ、神様を始め氏子区域への活力をいただく事ができました。 さらに […]

MORE

10月12日 本年も大石神社例大祭の斎行に伴い、町内を御神輿が巡行いたします。 御神輿の通過の際、交通規制が行われる場所があります。 ご不便をおかけいたしますが、待機・迂回のご協力をお願いいたします。 PDF版  大石社 […]

MORE

七五三のご祈祷が始まりました。 ホームページの ご予約はこちら から受付可能な日時をご確認いただけます。 今年は日時の分散傾向が強く、例年よりは1日当たりの予約数は少なめです。 当神社と提携している式典写真協会もまだまだ […]

MORE

平素、奈良町・奈良1丁目~5丁目・すみよし台の氏子の皆様、また崇敬者の皆様には格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 6月5日、子供の国通りに面した住吉神社境内の急斜面が崩れ、付近のバス停にまで岩が転がる事態が発生いた […]

MORE

今年も式典写真協会の主催による七五三詣の衣装レンタル・写真撮影が行われます。 衣裳展示予約会は当神社の参集殿(赤い鳥居・富士仙元社の近く)下記日程で行われます。 8月 16日・17日 23日・24日 30日・31日 9月 […]

MORE

6月29日、無事に大祓神事・茅輪くぐり神事を執り行う事ができました。 皆様からお預かりしたヒトガタ・クルマガタを大祓詞・大麻にて祓い清めながら焼納し、罪穢れを祓い去りました。 大茅輪は中旬ごろまで設置予定、ヒトガタ受付も […]

MORE

16日~     大茅輪 29日14:00~  夏越大祓     大祓の時期が巡ってまいりました。 夏越の祓えでは茅輪神事も併せて行われます。 6月16日~7月中旬頃まで大茅輪が境内に設置されておりますので、どうぞ無病息 […]

MORE

本年も子供の日に 一心泣き相撲 が開催されます。 泣き相撲のご予約は神社ではなく下記のリンク先のホームページからお願いいたします。 https://nakisumo.jp/places/127 既に一部の時間帯が定員とな […]

MORE

今年も皆様の思い出のお人形をお預かりしてご供養する人形祭を行います。 人形受付 4/5(土) ~ 4/20(日) 9:00~16:00       ※20日のみ12:00まで       ※事前予約は必要ありません 人形 […]

MORE