年間行事 - パート 2

  • HOME
  • 年間行事 - パート 2

七五三 衣裳予約会

今年も式典写真協会による衣裳予約会が行われます。 予約会の日程は 8月 17日(土)18日(日)24日(土)25日(日)31日(土) 9月  1日 (日) 7日(土) 8日(日) 事前予約が必要なので必ず TEL0120-073-753 にお電話ください。 詳しくは 式典写真協会 のホー[...]

詳細はこちら

8月 行事予定

8月4日  9:00 月次祭 8月31日 10:00 風神祭 本日より11月までの祈祷予約が可能になりました。 七五三の御祈願は予約枠に限りがありますので、お早めにお願い致します。 また多くの皆様に御祈願頂くために、特別祈祷(貸切祈祷)を中止している場合がありますのでご了承ください。

詳細はこちら

7月 行事予定

7月7日  9:00 月次祭 7月14日 10:00 天王祭 茅輪は7月15日頃まで設置予定 天候良好の場合は賽銭箱正面にて風鈴が飾られます。 インスタにも投稿されているので是非ご覧ください!

詳細はこちら

6月 行事予定

6月30日は夏越の大祓 半年に一度、罪穢れを祓うことで無病息災を祈念します。14:00より斎行 同時に茅の輪くぐりも行います!今年は6月24日から7月15日頃まで設置予定です! 大祓の人型は6月10日から受付開始。 初穂料を納められた方には、手のひらサイズの茅の輪を授与致します。 皆様の[...]

詳細はこちら

令和6年 5月5日 行事予定

5月5日は子供の日、当神社では一心泣き相撲が境内で開催されます。 午前10:00~13:30まで元気な泣き声で鬼を祓い、土俵を囲む皆様の心を温かく幸せにしてくれる事でしょう。 また、泣き相撲開催前の午前9:00から月次祭と仙元祭が行われます。 参加ご希望の方は社務所にお声掛けください。([...]

詳細はこちら

当神社の行事について

こちらでは当神社で行う年間行事の情報を発信しております。 随時更新いたしますので、是非ご覧ください。

詳細はこちら