横浜市青葉区の神鳥前川神社は、地鎮祭、家祓、神葬祭、安産祈願、初宮詣、厄除祈願、七五三、人形祭、車祓等を承っております。

神鳥前川神社

神社案内

行事案内

参拝の作法
御神札と神棚のまつり方
一心泣き相撲

Mobileサイトはこちら

HOME»  年間行事

年間行事

令和4年度の年間行事予定です。ご確認下さい。

 
神事・祭事 月日 曜日 時間 備考
睦 月 歳旦祭 1月1日 午前9時 -
如 月 節分祭 2月3日 午後3時 本年度は豆撒きは中止です
月次祭 2月5日 午前9時 -
祈年祭 2月17日 午前10時 -
弥 生 月次祭 3月5日 午前9時 -
稲荷祭 3月5日 月次祭後 -
卯 月 月次祭 4月2日 午前9時 -
人形祭 4月23日 午後2時 人形のお預かりは4/8より
皐 月 月次祭 5月7日 午前9時 -
仙元祭 5月7日 月次祭後 -
一心泣き相撲 5月5日 午前9時30分  
献茶祭 5月中   午前10時 -
水無月 月次祭 6月4日 午前9時 -
大祓式 6月25日 午後2時 -
文 月 月次祭 7月2日 午前9時 -
天王祭 7月14日 午前10時 -
葉 月 月次祭 8月6日 午前9時 -
長 月 風神祭 9月3日 月次祭後 -
月次祭 9月3日 午前9時 -
神無月 月次祭 10月1日   午前9時  
例大祭 10月8日 午前11時 -
霜 月 月次祭 11月6日 午前9時 -
酉の市 11月11
終 日 夜8時まで受付
11月23
終 日 夜8時まで受付
       
新嘗祭 11月23日 午前10時 -
師 走 月次祭 12月3日 午前9時 -
大祓式 12月31日 午後4時 参列希望の方はご連絡ください。(定員20名)

 

お願い事

酉の日参り

申の日参り

 当神社にはお賽銭箱の隣に、代理参拝のお参りでいらした方がいつでも御神前近くにて御祈願できますように「お願い事」を設けてございます。お参りの際に祈願内容をご記入頂ければ、翌早朝、日供祭時にご奉告・ご祈祷致します。
 神前奉告完了を葉書にてお知らせを致しております。
 商売繁盛、また運気上昇・開運来福の御祈願の方は日本武尊をお祀りしており鳥との関係が深い当神社で酉の日に御参拝下さい。  厄除・病気平癒の御祈願の方は申の日に様々な災難 が一日も早く「去る」ことをお願いしましょう。
※初穂に応じ、ご祈祷札・ご祈祷守をご送付致しております。    

神鳥前川神社 お問い合わせ